コウ

イラストレーター&漫画家。独学でイラストを勉強して自由に好きなことして生きていく方法を模索中。フリーランス5年目。

イラスト 制作機材

ClipStudioPaintで使う、LOUPEDECK CT 2023

左手デバイスである「LOUPEDECK CT」を使い始めてやく1年半が経ちました。 前回のLOUPEDECKの解説から1年経ち、さまざまな仕事を行うことで自分の使い方の最適解がみつかりましたので、今回 ...

イラスト 制作機材

M2Pro Mac Miniをイラスト制作に3ヶ月使ってみた

2023/7/21    , , ,

3月初めにかねてより欲しかったM2ProのMac Miniを購入し、そこからイラスト制作の仕事に使い続けてきました。 基本的には十分すぎる性能を持っているので、これさえ買えば快適なイラスト制作ができま ...

イラスト 制作機材

まさかの発売!?新型Mac Studio

2023/6/18    , , , ,

Appleから新型のMac Studioが発売されました。 M2MAX搭載機種は新型Mac Proに搭載される予想がされていたので、まさか新型が発売されるとは思っていませんでした。 突然の発表にびっく ...

イラスト 制作機材

仕事の時も音を楽しむために、STEELSERIES ARENA 9

2023/7/21    ,

STEELSERIESから3月に発売されたPC向けゲーミングスピーカーのARENA9を買ってみました。 元々はもっと安めの物、ただ音を出すためのスピーカーを探していたのですが、スピーカーはあまり買い換 ...

イラスト 制作機材

イラスト用途にElgatoフットペダル型Stream Deck使ってみた

2023/5/21    

お絵描きする上で必要になってくる左手デバイス。最近ではいろいろな商品が出ていますが、やはりものによってはボタンが足らなかったりするものです。 前々からあると便利そうだなと思っていたペダル型デバイス、E ...

イラスト 制作機材

ついに発表、M2Mac mini!

2023/1/26    , , , ,

ついにAppleからM2Macmini、MacBookProが発表されましたね。 このM2チップ搭載のパソコンをずっと待っていたので今回の発表にはとても喜びました。以前おすすめのパソコンでも紹介しまし ...

イラスト 運動

忙しい時でもちょっとした運動にフィットボクシング

仕事で絵を描き続けていると締め切りやその日のノルマに追われて運動する時間を取れないことが多くあります。 実際フリーランスのイラストレーターとして活動するようになってからは一日中座っていることが多く、ま ...

イラスト 制作機材

LOUPEDECK CT用のスタンドに、BoYataタブレットスタンド

今までは自作のスタンドを使っていたLOUPEDECK CTですが、Amazonの初売りセールでせっかくなのでスタンドを新調してみました。 想像以上にジャストサイズで使いやすかったのでご紹介します。 B ...

イラスト 制作機材

iPadでのお絵描きのお供に、Rev-O-mate

2023/1/2    

iPadで絵を描く時にもあると便利なのが左手デバイス。 LOUPEDECK CT以前にメインで使っていた左手デバイスRev-O-mateを iPadで使えるように設定しましたので、そのやり方を残してお ...

イラスト 制作機材

イラストレーター目線、2022年に買ってよかったもの

2023/1/2  

2022年もたくさんの仕事道具を買いました。 その中でお特によかったと思うものを3種類紹介したいと思います。 M2 iPad Pro 12.9 2022年にAppleから発売された新型のiPad Pr ...